BBQでお酒のおつまみに厚揚げのそぼろあんかけ
掲載日 2016年 8月 13日カテゴリー食材別に探す, シーンから探す, 他、ジャンルから探す, おつまみレシピBBQでひと手間加えて、BBQでお酒のおつまみに厚揚げのそぼろあんかけを作ってみましょう。とても簡単です。

Photo Credit: rakuten
今回はお酒がススムとしか言いようがないくらい、簡単なレシピです。
BBQでお酒のおつまみに厚揚げのそぼろあんかけです。
名前を聞いただけでキンキンに冷えたビールが飲みたくなりますよね!!
お子さまにも食べていただけると思います。
簡単におつまみと言っても、何を作っていいかわからない?そんな時に活躍するレシピです。
材料も少なく時間もかからない、メイン料理ができるまで、おつまみとお酒で気持ちよく楽しい時間を過ごしましょう。
外ごはんは楽しいものですよ!!
必要な材料(4人前)
- 厚揚げ(1枚)
- 豚ひき肉(100g)
- しょうが(1片)
- ※だし汁(200cc)
- ※酒(大さじ1)
- ※砂糖(大さじ1)
- ※みりん(大さじ1)
- ※しょうゆ(大さじ1)
- サラダ油(適量)
- 片栗粉(小さじ2)
- 片栗粉を溶く水(大さじ2)
材料コメント
アボカドは「森のバター」という別名で呼ばれることもあります。
その別名「森のバター」からも分かるように脂肪分をたっぷりと含んでおり、その量はなんと果肉の20%近くに当たります。
とはいえ、脂肪分が多いので食べると太るのかというと、そうではなくアボカドに含まれている脂肪分は不和脂肪酸なので、体内の血液をさらさらにしたり、コレステロールを減少させる効果があるそうなのです。
ばべこもカロリーを気にして一時期は大好きなアボカドを見ない様避けておりましたがこの事実を知りアボカドを食べていいんだ!!と嬉しくなってしまいました。
BBQでも女性には嬉しい食材ですよね。女子会でも是非試してみてくださいね^^
スポンサーリンク
作り方
- 厚揚げはBBQの網の上にお鍋を置き熱湯で2分ほど茹でて油抜きし、ざるに上げて食べやすい大きさに切ります。しょうがはみじん切りにします。
- フライパンにサラダ油をひき、みじん切りにしたしょうがとひき肉を炒めます。
- ひき肉の色が変わったら油抜きした厚揚げと※印の材料を入れて煮立てます。
- 水溶き片栗粉でとろみをつけて完成です
ワンポイントアドバイス
食べやすい器に盛り食べやすくするのが1番ですよね~シンプルな料理なので他のものも沢山食べられますからね~
是非自分流の作り方で作ってみてくださいね!!

name : monobe ♀
comment : バーベキューやキャンプなどのレシピ記事だけじゃなく、ファッション関連の記事も書くライターです。特技は実はファッションコーディネートだったりします。個人でキッズ・レディース・メンズファッションのコーディネートも承っているのでよろしくデス。