BBQでおしゃれすぎる、オマールエビのビスク
掲載日 2015年 10月 10日カテゴリー食材別に探す, 海鮮レシピ, シーンから探す, 他、ジャンルから探す名前を聞いてピンと来る方があまりいないかもしれませんが、凄くおいしいレシピの紹介です。今回はBBQでおしゃれすぎる、オマールエビのビスクを作りたいと思います。

Photo Credit: snapdish
女子が大好きそうなレシピです。
今回はBBQでおしゃれすぎる、オマールエビのビスクです。
軽食に最高なレシピです。優雅な気分で、仲間とみんなで作るのはどうでしょうか?
凄くはまる味です。女子会なんかにピッタリな料理です。
たまには少し難しい料理にも挑戦してみませんか!!
とても贅沢な味です。買ってきたものとは大違いですよ。
BBQだからと言って定番な料理ばかりだと飽きてしまうと思います。
たまには気分を変えて前菜からデザートまで作ってみるのはいかがですか?
必要な材料(4人前)
- 赤海老(有頭)(3匹)
- バナメイエビ(1パック)
- オリーブオイル(大さじ2)
- 塩コショウ(適量)
- 白ワイン(2分の1カップ)
- 刻んだニンニク(1片)
- たまねぎ(1個)
- バター(大さじ1)
- ホールトマト缶(1個)
- パプリカパウダー(適量)
- チリパウダー(適量)
- 牛乳(2カップ)
- 生クリーム(75cc)
- 飾りパセリ(適量)
- フランスパン(お好みで)
材料コメント
少し材料が多いという方は調味料をあらかじめ混ぜてもってきたりすると楽ちんですよ!!
多少時間はかかるかもしれませんが出来上がりは完璧です。外で食べる料理は最高ですからね~
有頭海老を使って殻から出るエキスも使うと旨味が出ますよ!!
もちろんむきえびでもできます。
お好みでアレンジしながらカリッと焼いたパンを添えて食べてみてください。
ハマります笑
スポンサーリンク
作り方
- 海老の殻を剥いて背ワタを取っておく。頭や殻は捨てないでください。
- BBQの網の上にフライパンを置きオリーブオイルと刻みニンニクを入れて火にかけ、香りが出たら海老の殻を入れてワインをかけ塩コショウしながらよく炒めます。
- 殻は潰してエキスをしっかり出すように→ザルで濾して美味しい出汁がでるので置いておきましょう。
- お鍋にバターを入れて玉ねぎを炒めしんなりしたら剥いた海老も入れて炒めます。ここへホールトマトを潰しながら入れ火が通ったらひたすら混ぜます。
- お鍋にフライパンで炒めた、濾した海老の出汁と牛乳、生クリーム、チリパウダー、パプリカパウダー、コショウを入れて弱火で温める。ふっとさせないでください。
- 味が足りなければ塩コショウで味を整えください。お好みでパセリを散らしてカリッと焼いたバゲットなど添えて出来上がり。
ワンポイントアドバイス
おしゃれな器に盛り付けして上品な感じでBBQするのもいいですよね~みんなで作ったものをワイワイ言いながら食べるのも楽しいですよね~
焼き物やスーパーで買ってきたものばかりだと飽きてしまいますよ。是非作ってみてくださいね。

name : monobe ♀
comment : バーベキューやキャンプなどのレシピ記事だけじゃなく、ファッション関連の記事も書くライターです。特技は実はファッションコーディネートだったりします。個人でキッズ・レディース・メンズファッションのコーディネートも承っているのでよろしくデス。