タイ仕込みの焼き鳥ガイヤーン
掲載日 2015年 11月 17日カテゴリーお肉レシピ, 簡単バーベキューレシピ, 食材別に探す, シーンから探す, 他、ジャンルから探す, 団体バーベキューレシピ, バーベキューメイン料理レシピ, おつまみレシピ真夏のBBQではスパイスの効いた鶏肉を台風に味付けして汗を吹き飛ばしましょう!!男子ごはんにはぴったりのビールがお供の一品に仕上がります♪

Photo Credit: feastingathome
もともと暑い地域のタイのお料理「ガイヤーン」。「ガイ」が鶏で「ヤーン」が焼くというタイ番の焼き鳥ですね!スパイスのさわやかさとナンプラーの香りで暑さも吹き飛ばせ!というよりは、暑さに感謝してしまうのではないでしょうか??
必要な材料(4人前)
- 鶏もも肉 (4枚 )
- (マリネ液)
- にんにく (2片 )
- レモンの皮 (1/2個分 )
- 砂糖 (小さじ2 )
- 塩 (少々 )
- ターメリック(小さじ1/2 )
- カレーパウダー(少々 )
- ナンプラー(大さじ1 )
- ココナッツミルク(50㏄ )
- お好みの漬けタレ スイートチリソース(適量 )
材料コメント
今回はレモンの皮を使用してスーパーで手に入りやすい食材をご用意しましたが、もしレモングラスなどをお家で育てていたり手に入ったらレモングラスを細かく切ってマリネ液と一緒に漬けておいてください。パクチーなども苦手な方がいらっしゃらなければ細かく刻んで一緒にマリネしたり、焼いた後の付け合わせの野菜で添えてあげてもタイの雰囲気が伝わってきますね^^
スポンサーリンク
作り方
- 鶏もも肉の水気をよくふきとる。ニンニク、レモンの皮はみじん切りにし、調味料すべて合わせてマリネ液を作り鶏もも肉を良くもみこみ1日漬けておく。
- 1の鶏肉を常温に戻しキッチンペーパーで液をよくふきとり、中火ゾーンで両面を返しながらじっくり中まで火を通し少し焦げ目がつくように焼く。お好みでスイートチリソースをつけて食べる。
ワンポイントアドバイス
余ったココナッツの缶はグリーンカレーでも使用できますので、シメに何を作ろうか迷われてる方は是非お勧めですよ♪
▼この記事のライター情報

name : ばべこ(ニックネーム) ♀
comment : BBQこと、『ばべこ』です!料理の修業を経て食に関するライター、レシピ開発をしています♪自然と食べることが大好きな私は、同時に楽しめるBBQの深みにハマり中です。森や川で過ごす時間は最高です。川のせせらぎ、木がそよぐ音、優しい陽射し。どれも心地よく包み込んでくれるような自然に感謝。その中でいただくお料理は、格別!!素材に感謝し今日も美味しくいただきまーす!!