簡単!!カフェごはんオムライス丼
掲載日 2016年 9月 14日カテゴリー食材別に探す, シーンから探す, こどもと楽しめるレシピ, お米レシピ, 他、ジャンルから探すお子さまから大人まで食べていただける味だと思います。BBQで簡単!!カフェごはんオムライス丼の作り方を紹介したいと思います。

Photo Credit: ameblo
今回はBBQで軽食はいかがですか?
少し定番とは違う、簡単!!カフェごはんオムライス丼の紹介です。
大人のオムライス丼という感じです。
煮込んだスープなどと一緒に食べると凄くおいしいです。
焼き物だけのBBQもいいですが、ひと手間加えてお腹を満たしてから、メイン料理など作ってもいいかと思います。
お腹が空いてると何もしたくなくなりますからね~
パパッと食べてからいざ、メイン料理へGO!!
必要な材料(4人前)
- 鶏もも肉(200g)
- 塩コショウ(適量)
- ※水(400cc)
- ※ケチャップ(大さじ8)
- ※ウスターソース(大さじ4)
- ※めんつゆ(大さじ4)
- ※砂糖(小さじ4)
- ○卵(4個)
- ○水(大さじ4)
- ○ごはん(4個)真空パック可
- パセリ(適量)
材料コメント
作り方が少し普通と違いますが、難しくなく時間もかかりません。
フライパン1つで出来ます。
材料も多くありません。火加減は中火くらいがいいと思います。
強火にすると、卵がすぐ固まってしまいますからね~
トロットした卵がメインですからね!!
是非お試しあれ!!
スポンサーリンク
作り方
- 鶏肉は小さ目に切って軽く塩こしょうをふる。フライパンに油(分量外)を熱して鶏肉を炒める。
- 火が通ったら※を加えてとろみがつくまで蓋をせずに煮る。器にあらかじめご飯を湯でもどし器に盛っておきましょう。
- 卵はといて水を混ぜ、別のフライパンに油(分量外)を気持ち多めに熱して卵を流しいれ、大きく菜箸で混ぜて半熟状態で火をとめ、ごはんの上にすべらせる。
- その上に先ほど炒めた鶏肉をのせパセリをふったら出来上がり。
ワンポイントアドバイス
行くメンバーにもよりますが、おしゃれ感を出した、どんぶりに盛ってあげた方がカフェ感がでますよね~BBQでおいしいものを沢山食べて元気モリモリになってくださいね~
▼この記事のライター情報

name : monobe ♀
comment : バーベキューやキャンプなどのレシピ記事だけじゃなく、ファッション関連の記事も書くライターです。特技は実はファッションコーディネートだったりします。個人でキッズ・レディース・メンズファッションのコーディネートも承っているのでよろしくデス。