中華好き集まれ~BBQでフライパンで包まないシュウマイ
掲載日 2016年 5月 17日カテゴリー簡単バーベキューレシピ, 食材別に探す, シーンから探す, 他、ジャンルから探す今回は中華好き集まれ~BBQでフライパンで包まないシュウマイを紹介したいと思います。お酒のおつまみにもなりますよ~

Photo Credit: cookpad
中華好き集まれ~BBQでフライパンで包まないシュウマイ
不思議な感じがするかもしれませんが、フライパン1つでできるのがいいですよね!
洗い物も少なく済むし、お酒のおつまみで食べてもいいですし、お子さまはそのままパクパク食べてもOKです。
メイン料理の前に軽く食べておくのもいいですよ。
朝が早いバーベキューだとお腹が減りますからね。
外ごはんをおしゃれにできる1品です。つつまないのがいいですよね。
時間もかからず好きな分だけ食べられる。大勢の時なんかにいいですよね。
是非お試しくださいね~
必要な材料(4人前)
- ※豚ひき肉(300g)
- ※えのき(1袋)みじん切り
- ※たまねぎ(1個)みじん切り
- 餃子の皮(24枚)
- ※しょうゆ(大さじ2)
- ※砂糖(大さじ1と2分の1)
- ※オイスターソース、酒、ごま油(各大さじ1)
- ※おろししょうが(大さじ2分の1)
- ※鶏ガラの素(小さじ1)
- ※片栗粉(大さじ4)
- 水(150ml)
- ごま油(大さじ2分の1)
- グリーンピース(21個)
材料コメント
ちょっと材料が多いですが、前日に調味料をジップロックに混ぜてもっていくのもいいでしょう。
作り方はそんなに、難しくありません。コツさえつかめば簡単です。1度作るとなれますよ。
1個1個包むのは大変ですからね~
中々家で作ることもないと思うのでお子さまと作るのも楽しいですよ。
最後に醤油やラー油があればOKです。お好みの味で楽しんでくださいね。
旨い事間違いなしです。是非
スポンサーリンク
作り方
- ボウルに※の材料全て入れこねます。全体が混ざれはOK!
- バーベキューの網の上にフライパンを置き、細餃子の皮の半分を敷く切りにします。その上にフライパンいっぱいに肉だねを敷き詰め、残りの餃子の皮をのせる
- グリーンピースを等間隔に並べます。水150mlを入れ蓋をして弱めの中火で7分蒸す。蒸し時間は火の通り具合を見て調節してください。
- 火が通ったらフライパンの縁からごま油を入れて裏側をパリッと焼く!まな板に移し等間隔にカットして出来上がり!
ワンポイントアドバイス
できあがりのまま出してもいいですし、切り分けて出してもOKです。人数に応じて取り分けてください。手作りのシューマイはおいしいですよ。
買ってきたものより倍おいしいです。たまのBBQ1から作ってみましょう。料理が楽しくなるかも!!

name : monobe ♀
comment : バーベキューやキャンプなどのレシピ記事だけじゃなく、ファッション関連の記事も書くライターです。特技は実はファッションコーディネートだったりします。個人でキッズ・レディース・メンズファッションのコーディネートも承っているのでよろしくデス。