バーベキューで簡単やわらか豚の角煮
掲載日 2016年 3月 6日カテゴリーお肉レシピ, 食材別に探す, シーンから探す, 他、ジャンルから探すメイン料理といってもいいでしょう。バーベキューで簡単やわらか豚の角煮を作りましょう!!

Photo Credit: cookpad
バーベキュー?豚のかたまり?そんな時は、簡単やわらか豚の角煮を作りませんか?
簡単な作り方なので、時間は少しかかりますが普通の作り方より時間短縮で出来ます。
メイン料理として!お酒のつまみとして!お子さまにも喜んでいただける味。
サイドメニューを作っていれば、あっという間に出来上がります。
たまにはこった料理も作りたいですよね!!家だと中々できないですしね。
家族連れなんかに最高レシピ。男料理としてもOKですよね。
1度覚えると何回でも作りたくなりますよ!!
是非お試しあれ。
必要な材料(4人前)
- 豚バラブロック(450g)
- サラダ油(適量)
- 片栗粉(適量)
- ねぎ(2分の1本)
- ※水(400cc)
- ※酒(大さじ3)
- ※砂糖(大さじ3)
- ※しょうゆ(60cc)
- ※しょうが(小さじ1)
- ゆでたまご(4個)
- ねぎ(適量)
- からし(適量)
材料コメント
火加減は弱火か中火でコトコト煮込んでください。
1度片栗粉でコーティングしてあるので、煮崩れはしません。
味付けは最後の方でしないと、肉が固くなってしまうので気をつけてくださいね~
煮卵もおいしいので、出来上がったら横に添えてくださいね。
一石二鳥の料理です。お酒がすすみますね~外ごはんだからこそダイナミックにいろいろ作ってみましょうね。
スポンサーリンク
作り方
- 豚バラの表面を綿棒でたたきます。横から押して元の形に戻します。
- 縦半分、横3分の1に切ります。豚バラの表面に片栗粉を薄くふります、切ると伸びるのでそちらにもふります。
- バーベキューの網の上にフライパンを置きサラダ油を入れ弱火か中火で全体を5分くらい焼きます。
- 豚バラとねぎを分量以外の水で下茹でします。煮立つまで強火→煮立ったら弱火で1時間煮ます。
- 別の鍋に水、酒、砂糖、しょうゆ、しょうがを入れその中に豚バラを入れます。ゆでたまごも一緒に入れましょう。
- アルミホイルでふたをし弱火で1時間煮込んだら完成です。からしををつけて食べてくださいね。
ワンポイントアドバイス
小鉢のようなものに盛り付けすると食べやすいと思います。お子さまも大好きだと思いますが、大人のお酒のつまみに最高な料理だと思います。
からしをたくさんつけて食べる角煮は本当に最高ですね。おいしいものを沢山食べて最高のバーベキューにしてくださいね。
▼この記事のライター情報

name : monobe ♀
comment : バーベキューやキャンプなどのレシピ記事だけじゃなく、ファッション関連の記事も書くライターです。特技は実はファッションコーディネートだったりします。個人でキッズ・レディース・メンズファッションのコーディネートも承っているのでよろしくデス。