BBQで軽食にキノコあんかけ焼きおにぎり
掲載日 2016年 6月 15日カテゴリー食材別に探す, シーンから探す, お米レシピ, 他、ジャンルから探す今回はBBQで軽食にキノコあんかけ焼きおにぎりの紹介です。軽く朝など食べたいですよね~お手軽レシピです。

Photo Credit: excite
寒い日のBBQの時にピッタリのレシピです。
BBQで軽食にキノコあんかけ焼きおにぎり見た目からして、身体に優しい味です。
バタバタとメイン料理を作るのもいいですが、ほっと一息入れたくなる時間もありますよね。
お腹がすきすぎてメイン料理が出来るまで待つのも辛いです。
そんな時の1品にいかがでしょう。
家でも作れるレシピですが、ここは外ごはんで、みんなで食べませんか?
このレシピなら大人からお子さままで食べていただける味だと思います。
是非お試しあれ!!
必要な材料(4人前)
- ご飯(4個)真空パック可
- 塩コショウ(適量)
- しょうゆ(適量)
- ※しめじ(2分の1パック)
- ※だし汁(400ml)
- ※片栗粉(大さじ1)
- ※薄口しょうゆ(大さじ1)
- ※みりん(大さじ1)
- ※酒(小さじ2)
材料コメント
お茶漬け感覚でいいですよね!!
寒い日のはピッタリですよ~誰でも作れるのがいいですよね。
女子はもちろん、男子が作ってくれると凄くうれしいですよね~合コンの時なんかにいいと思いませんか?
いろんなものを作って会話を楽しむ。
BBQの醍醐味ですよね。
是非お手軽レシピで、心も温めてくださいね~
スポンサーリンク
作り方
- 手を水でぬらし、手のひらに塩をつけ、ご飯をのせて三角のおにぎりを人数分作る。シメジは石づきを切り落として、小房に分ける。
- バーベキューの網の上にフライパンを置き、サラダ油をひき、おにぎりを並べ両面薄く焼き色が付くまで焼く。さらにしょうゆを刷毛でぬり、こんがりと焼き色が付くまで焼き器に盛る。
- お鍋を1つ置き、材料を鍋に入れ、ひと煮たちさせ、(1)にかけ、刻みネギを散らす。
- あっという間に出来上がり。
ワンポイントアドバイス
人数分器を用意し味もお好みで変えられるので、楽ちんだと思います。わさびなんてあるといいですよね~のりなども、ありですね!!
アレンジしながら作ってみてくださいね。
▼この記事のライター情報

name : monobe ♀
comment : バーベキューやキャンプなどのレシピ記事だけじゃなく、ファッション関連の記事も書くライターです。特技は実はファッションコーディネートだったりします。個人でキッズ・レディース・メンズファッションのコーディネートも承っているのでよろしくデス。