時短テクニック!豪快やわらか骨付きスペアリブ
掲載日 2015年 10月 22日カテゴリーお肉レシピ, みんなで作れるレシピ, 簡単バーベキューレシピ, 食材別に探す, シーンから探す, 他、ジャンルから探す, 団体バーベキューレシピ, 女子会バーベキューレシピ, バーベキューメイン料理レシピアウトドアでは欠かせない!女子も男子もかぶりつきたい豪快骨付きスペアリブを短時間で仕上げるための調味料、食材を総結集!!させてご紹介したいと思います♪

Photo Credit: dashofsavory
グリルの網があればできてしまうスペアリブですが、やはりメインの盛り上がりの際に出したいのがこのお料理ですよね!
ビールをお供に是非試して頂きたい一品です!
BBQ会場に到着してすぐに仕込めばOK!
野菜の酵素やフルーツの酵素、そして油が時短を助けてくれますよ♪
必要な材料(4人前)
- 豚骨付きスペアリブ(8本)
▼バーベキューソース▼
- しょうゆ(2/3カップ)
- マーマレードジャム(大4)
- 玉ねぎ(1/2)
- にんにく(2かけ)
- オリーブオイル(大2)
- バルサミコ(小2)
材料コメント
マーマレードとすりおろした玉ねぎの酵素がお肉を柔らかくしてくれます♪バルサミコもブドウの自然な甘みを持つコクのあるお酢なので全体をしっかりとまとめ、お酢の作用も働きこれもまたお肉を柔らかくする方法の一つなんですね〜
オリーブオイルは体に良い!!というのは皆さんもご存知かと思いますが、「油」の一種です!
「油」というのは100度よりも熱を上げてくれる稀な食材なんです。それを利用してお肉をどんどん温めて時短に!美味しいだけではない。調味料をうまく活用すればBBQにはありがたい時短で美味しいスペアリブの完成です♪
スポンサーリンク
作り方
- 豚骨付きスペアリブは、ペーパータオルで水気をふき取りフォークで刺し何カ所か穴を開ける。
- ニンニクと玉ねぎはすりおろし、マーマレード、オリーブオイル、醤油、バルサミコ酢などの材料全てを合わせバーベキューソースを作る。
- ジップロックに1と2を入れてからよくもみ込み1時間程おいておく。
- 3を取り出し2本ずつアルミホイルでくるみ炭火から少し離して、骨側から焼いていく。
アルミホイルが蒸し焼きにしてくれるので裏返しながら、肉汁を閉じ込めるよう火を通していく。 - 全体に火が入ったらアルミホイルから出し、中火ゾーンもしくは強火ゾーンの直火でお好みの焼き加減で焼いたら完成。
ワンポイントアドバイス
できれば前日から漬け込んでおくとお肉にしっかりと味もしみ込むのでおすすめではありますが、フォークで穴を開けておくことによって味もしみ込みやすくなります。
そして繊維も崩れ食べやすい柔らかさに近づけるのでたくさん刺しておくと時短になりますよ。

name : ばべこ(ニックネーム) ♀
comment : BBQこと、『ばべこ』です!料理の修業を経て食に関するライター、レシピ開発をしています♪自然と食べることが大好きな私は、同時に楽しめるBBQの深みにハマり中です。森や川で過ごす時間は最高です。川のせせらぎ、木がそよぐ音、優しい陽射し。どれも心地よく包み込んでくれるような自然に感謝。その中でいただくお料理は、格別!!素材に感謝し今日も美味しくいただきまーす!!