お酒にピッタリ!鶏の味噌漬け焼き
掲載日 2017年 2月 8日カテゴリーおしゃれバーベキューレシピ, お肉レシピ, シーンから探す, 他、ジャンルから探す, 食材別に探す前日に仕込みがありますが、BBQでおいしいお肉を食べるなら、下ごしらえをして頑張りましょう。場所では焼くだけ、簡単なお酒にピッタリ!鶏の味噌漬け焼きです。

Photo Credit: favorite-life-recipe
必要な材料(4人前)
- 鶏もも肉(1枚)220g
- ※みそ(大さじ2)
- ※みりん(大さじ1)
- ※酒(大さじ2分の1)
- お好みで長ネギ、キュウリ、トマト(適量)
- 甜面醤テンメンジャン (適量)
今回はお酒にピッタリ!!
お子さまも喜ぶレシピの紹介です。お酒にピッタリ!鶏の味噌漬け焼きです。
こってりしてなくて、食べやすい味です。
たまにはアメリカスタイルのBBQを卒業し、いろいろな形のBBQにチャレンジしてみませんか?
普段食べられないものを外で作る。和でも洋でも、中華、イタリアンもありです。
みんなが好きなものを作って食べるのが1番です。
行くメンバーによって簡単レシピで楽しんでくださいね。
是非お試しあれ!!
作り方
- 鶏肉は余分な脂身は切り落とし、少しそいで厚さを均一にする。(皮目にフォークで数箇所穴をあけておく) 厚手のビニール袋に合わせた※と鶏肉を入れて全体をもみ、 冷蔵庫に1日置く。焼く、15~20分前に冷蔵庫から取り出し常温に戻す。
- BBQの網の上にフライパンを置き薄く油をしいてフライパンを中弱火に熱す。鶏肉はさっと洗って、ペーパータオルで水気をふき、皮目から焼く。焼き目がついたら反対も焼き(途中、フライパン底の焦げや油をペーパータオルで、少しふきとると良い。)最後に蓋をして中まで火を通します。
- 焼きあがったら少し粗熱がとれてから切り分ける。すぐ切ると煮汁がでるので、少しさめてから切りましょう。お皿に盛ったら完成です。
スポンサーリンク
材料コメント
前日に下ごしらえをしなくちゃいけませんが、その仕込みだけしておくと材料も少なく済むので便利ですよ~
焼くだけでOKなので楽ちんですよね。これは豚肉などでも作れます。
アレンジしながら作ってみてください。
添える野菜なども見た目がおしゃれ感がでますよね。
BBQでバランスがいいものを食べるのも大事。
食べすぎる場合が多いので気をつけてくださいね。 笑
是非楽しい1日を過ごしてくださいね!!
ワンポイントアドバイス
おしゃれなお皿に盛りつけるとテンションが上がりますよ~テーブルに美味しいものが沢山並んでると幸せな気分ですよね~
是非楽しいBBQライフを過ごしてくださいね。
▼この記事のライター情報

name : monobe ♀
comment : バーベキューやキャンプなどのレシピ記事だけじゃなく、ファッション関連の記事も書くライターです。特技は実はファッションコーディネートだったりします。個人でキッズ・レディース・メンズファッションのコーディネートも承っているのでよろしくデス。